忍者ブログ
東大和市にある「あおぞら整体院」の院長とスタッフが、健康的に美しく生活するヒントをお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況もろもろ

こんにちは。院長のふっちーです!

いやー、最近すっかりブログの書き込みをサボってしまっています。
ここで言い訳をさせてください!

3月から、営業時間が変更になりました!
そのためにさまざまな雑務に追われておりました。

さらに、確定申告!の季節です。
こっちも結構時間をとられておりました。

皆さんはもうお済ですか?
サラリーマン時代は、まったく縁がなかった確定申告ですが、
やってみると結構無駄な(無駄なんて言うと怒られちゃうかなあ)
税金を払っていることに気がつきます。
うまくやれば、かなり減らせるんですね。
知りませんでした。

それも何とか、形にすることが出来て、
あとは提出するのみ、というところまでこぎつけました。

話は変わりますが、
3月から私のシフトも若干変更になりまして、
土曜日と日曜日は14時からの勤務になりました。

これは、私事ですが、家族のためにそうしたんです。
昨年暮れに、次男颯太(そうた)が生まれたことによって、
嫁さんにかかる負担と、長男優太に掛かるストレスが増大しまして、
ここは父親である私の出番だとばかりに、
スタッフに甘えて、午前中は家族と過ごせるようにしたのです。

昨日の日曜日は、お天気もよかったこともあって、
さっそく優太を誘って、多摩湖畔の公園に行きました。
日曜の午前中に、ふらふらと散歩をするなんて、いったい何年ぶりなんだろう。
そこで見た光景は、
公園の内外を、走ったり、自転車に乗ったりする集団でした。
きっと、サークル活動なんですね。
仲間と一緒に走っていて、楽しそう。

私も昔は、市民アスリートとして、仲間と一緒にトレーニングをしていました。
でも、この仕事になってから、仲間と過ごす時間なんて、本当になくなってしまった。
久しぶりに見たその光景は、ほんとうに懐かしく、
また、うらやましかった。

それと同時に、午前中お休みなら、
またこういう活動もできるんだなあ、
ということに気がつきました。

そうかあ、そういうチャンスが巡ってきたんだ。
これは思わぬ収穫でした。
ぜひまた、仲間と一緒に走りたいと思いました。

誰か一緒に走ってくれる人、いませんか?
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
院長のお勧め
最新コメント
[11/28 arasuka]
[09/04 ふっちー]
[09/03 山根]
[02/04 ふっちー]
[02/03 とうめのまこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふっちーと愉快な仲間達
性別:
非公開
職業:
整体師
自己紹介:
東大和市で「あおぞら整体院」を営む整体師とそのスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メルマガ登録・解除
 
お知らせ
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]