忍者ブログ
東大和市にある「あおぞら整体院」の院長とスタッフが、健康的に美しく生活するヒントをお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校給食について

こんにちは。院長のふっちーです。

私、日ごろから健康についていろいろと考えているわけですが、
健康と食事は、切手も切り離せない、密接な関係があります。

食事についてのいろいろな本を読んでいるうちに、
幕内 秀夫さんという、管理栄養士さんの著書を読んだことがあります。

本のタイトルは
『なぜ「粗食」が体にいいのか―「食生活」ここだけは変えなさい!』
三笠書房  帯津 良一, 幕内 秀夫著
文庫本ですから、安いですよ。
一読をお勧めします。

この本に出会って、私のさまざまな疑問がすっきりと整理された気がしました。
それ以来、私は彼の考え方にすっかりはまってしまいました。

日本人には日本の風土育んだ、米飯を主食とする和食(粗食)こそが、
健康を守るのに適しているというのが、彼の主張です。
私もこの考え方に賛同して、
ナショナル整体学院の講義でも、
たびたびお話をさせていただいていますし、
整体院のお客さんにも、この考え方をお話しすることがあります。
私自身の食生活も、和食が中心となっています。

そして、その幕内氏が、給食費について、以下のような提言をしています。
(pdfファイルです)
http://www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/kyusyoku/img/kyusyokuhi-2.pdf 

子供たちの健康、食料自給率のアップ、
農家および地方経済の活性化と格差是正。
さまざまな問題を解決する糸口になると思います。
ぜひ一度、お読みいただければ幸いです。

幕内 秀夫氏が主宰する、「フーズアンドヘルス研究所」
http://www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/

健康と食の関係に少しでも興味がある方、
ぜひこの提言を広めていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
院長のお勧め
最新コメント
[11/28 arasuka]
[09/04 ふっちー]
[09/03 山根]
[02/04 ふっちー]
[02/03 とうめのまこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふっちーと愉快な仲間達
性別:
非公開
職業:
整体師
自己紹介:
東大和市で「あおぞら整体院」を営む整体師とそのスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メルマガ登録・解除
 
お知らせ
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]