歳だから?
こんにちは。院長のふっちーです。
前回のブログに、筋力低下について書きました。
筋力低下によって、体に痛みが出ることは、結構多いんです。
代表的なのが、「変形性膝関節症」でしょうか。
で、これは足の筋力が低下して、
膝の関節が正常に働かなくなり、
骨粗しょう症などもあいまって、骨が変形し、
それが原因で痛み出す。
ということになります。
で、多くの方はこれで病院に行って、
「歳だからねー」
という一言で片付けれれてしまい、
電気などの物療と投薬などでその場しのぎの治療を受けることになります。
で、一向に良くならない。
良くならないのは、原因をちゃんと教えてくれないからです。
本当に歳だから、なのでしょうか?
筋力が落ちたから、って言ってくれないと、やっぱり困ります。
で、筋力はいくつになってもUPさせることは出来ます。
ということは、やっぱり「歳だから」ではないですよね。
もちろん、変形してしまった骨を元通りにすることは出来ません。
しかし、筋力をつけて、膝の関節にかかる負担を減らすことは出来ます。
それをしない限りは、いくら病院に通っても、
楽になることは無いですよね。
その辺のところをきちんと説明してくれて、
リハビリ指導をきちんとやってくれる病院はいい病院です。
で、自分でも努力して、地道に筋力をつけて、
体の使い方をマスターすれば、
いい方向に行くこと間違いなしです。
あきらめることはありません。
PR