忍者ブログ
東大和市にある「あおぞら整体院」の院長とスタッフが、健康的に美しく生活するヒントをお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨガ体験

院長のふっちーです。こんにちは。

5月から近所にスポーツクラブが開店しました。
このスポーツクラブ、ずいぶん昔からこの地にあって、老朽化のために去年の2月から閉鎖して、
建て替え工事をしていました。
もともと私も会員だったわけで、再開を心待ちにしていました。
私がこのスポーツクラブに通えるのは、あおぞら整体院の昼休みの時間になります。
整体院が終わってからですと、どうしても帰りが遅くなってしまいます。
すると、息子と遊ぶ時間がなくなってしまうのです。


せっかく綺麗な施設になったので、
私が通える時間帯になにか面白いプログラムはないかと調べてみたところ、
ヨガのクラスがありました。
ヨガは以前から興味があった反面、要はストレッチだろ、
などという浅い認識しかなかったものですから、
これまで足を踏み入れずにいました。
しかし、この際いいチャンスなので、思い切ってこのヨガのクラスに出てみることにしました。


やってみると、ストレッチとは似て非なるものでした。
ストレッチは筋肉の血行を良くし、疲労を回復する効果があるのですが、
ヨガは、この効果のほかにも、筋力アップ、バランス感覚アップ、
呼吸法の習得、さらには瞑想の要素が入っているので、
自律神経の調整や、精神の安定にもつながります。
長い間、僧侶の修行に使われていたこともあって、
肉体面のみならず精神面にも効果があることを、
身をもって体験することが出来ました。


とかく現代医学は、精神と肉体を分けて考えがちなのですが、
本来精神と肉体は密接な関係を持っているので、分けることなどは出来ません。
整体院を訪れるお客様の中にも、精神的につらい状況にあるがために、
体中の筋肉がこわばってしまっているという方が多く見られます。
ストレッチは筋肉のリラックスにしか焦点が合っていませんが、
ヨガは、精神と肉体両面に焦点が合っている感じがして、
とても気にいってしまいました。


皆様も興味がありましたら、是非ヨガを体験してみてください。
気持ち良く日々の生活を送れることと思います。

PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
院長のお勧め
最新コメント
[11/28 arasuka]
[09/04 ふっちー]
[09/03 山根]
[02/04 ふっちー]
[02/03 とうめのまこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふっちーと愉快な仲間達
性別:
非公開
職業:
整体師
自己紹介:
東大和市で「あおぞら整体院」を営む整体師とそのスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メルマガ登録・解除
 
お知らせ
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]