忍者ブログ
東大和市にある「あおぞら整体院」の院長とスタッフが、健康的に美しく生活するヒントをお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生まれました!

おかげさまで、院長ふっちーの家に次男が誕生しました!

まだ、しばらくは、皆様にご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします!

ホームページの日記に書きました。
もしよかったらのぞいてみてください!
http://www.aozr.jp/cgi-bin/aozr/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=0
PR

ご迷惑おかけしますが。。

皆さんにお知らせがあります!
私、渕脇の第2子が12月4日に誕生します!
帝王切開と決まっているので、予定通りに手術が行われれば、なんと、あおぞら整体院の開業記念日と同じ日に生まれることになります。

なんという偶然でしょう!

しかし、皆様にご迷惑をおかけすることになってしまいます。
といいますのも、嫁さんが入院している間、上の子の面倒を見る人間がいないのです。そこで、私が早く家に帰らなければなりません。せっかく、4周年記念キャンペーンの期間中なのですが、皆様にご迷惑をおかけします。

しかし、一生にそう何度もあることではありませんし、家族あっての人生ですので、そちらを優先させていただくことにしました。

私が午後の時間を担当する、月曜日と金曜日については、17:30には店を閉めます。12月3日(月)、12月7日(金)、12月10日(月)です。

また、12月8日(土)は17:30以降はスタッフの早坂のみの営業となります。

以上、ご理解のほど、よろしくお願いします。

日本を救うヒント

こんにちは。院長のふっちーです。

とても興味深い記事を見つけたので、
ぜひ読んでみてください。
日本を救うヒントが書いてあるような気がします。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/071111/edc0711110256001-n1.htm

新人の早坂、がんばってます

こんにちは。院長のふっちーです。

今月から、新しいスタッフが入りました。
名前は早坂 智栄(はやさか ともえ)と申します。
よろしくお願いします。

彼女は、まだ20代の若い女性です。
私が講師をしている、ナショナル整体学院を卒業しました。
まだまだ、経験は浅いですが、
施術の腕はなかなかなものだし、勘もいい。
そして何よりも、明るくて前向きなところがいいですね。

土曜の午後と、日曜の終日、担当させていただくことになります。
というわけで、昨日が初出勤。
今日は二日目です。
まだまだ緊張しているようですが、
持ち前の明るさで、前向きに取り組んでいます。

これから、どんどん経験をつんで、
皆様から信頼される整体しになると思いますので、
よろしくお願いします!

24時間テレビ チャリティーマラソン

こんにちは。院長のふっちーです。

某テレビ局がやっている24時間テレビ。
毎年のことながら、あの番組の中で行われているチャリティーマラソンに疑問を持っています。

いつの頃からか、無謀な挑戦をして、
ぼろぼろになる人を見て無理矢理感動させるという企画になってますね。

昔トライアスロンをやっていて、
いま、健康関係の仕事をしている者として、
こういう危険な企画はもう止めて欲しいです。

相当にトレーニングを積んだものでも、
この炎天下の中を、24時間も走ったら、
最悪の事態になってもおかしくありませんよ。 

しかも膝や腰、その他の関節、筋肉に相当なダメージを残します。

ウルトラマラソンは何年もトレーニングをして、積み重ねて、
はじめてチャレンジできる資格を得られるものだと思います。
たった数ヶ月で(しかも欽ちゃん66歳でしょ?) できることではありませんよ。
これはチャレンジというより、無謀です。

最初の頃は、間 寛平さんとか、
普段からしっかり走っている芸能人がやっていたと思うんですけど。
なんだかいい加減なイメージのある寛平ちゃんがしっかり走れて、
そのギャップがよかったんだけど。。

現代は、なんだか安易に、手軽に、いろいろなものが手に入る時代だけど、
自分の体を作ることは、そんなにたやすいことではないし、
お金を出せばできることでもない。
こつこつと積み上げていかなければ得られないものがある。
そういう大切だけど当たり前で、忘れがちなことを、スポーツは教えてくれます。
だから、オリンピックなんかは感動するんだと思うのですが。
たかだか数ヶ月のトレーニングで、無謀にも70キロなんて長距離に挑んで、
苦悶に顔をゆがめながらずっと歩いている人をカメラで追って、しかもそれで感動を誘うとは。
とても正気の沙汰とは思えないのです。
あの企画だけは、もう少し考えてほしいと思います。

皆さんはけっして真似しないでください。
何かにチャレンジするときは、
しっかりと計画を立てて、トレーニングを積んでからにしてください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
院長のお勧め
最新コメント
[11/28 arasuka]
[09/04 ふっちー]
[09/03 山根]
[02/04 ふっちー]
[02/03 とうめのまこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふっちーと愉快な仲間達
性別:
非公開
職業:
整体師
自己紹介:
東大和市で「あおぞら整体院」を営む整体師とそのスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メルマガ登録・解除
 
お知らせ
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]