今日は原爆の日
こんにちは。院長のふっちーです。
62年前の今日、広島に原子爆弾が落とされた。
まだ、62年しか経っていない。
実際に経験した人も、沢山生きている。
今の日本の姿からは想像も出来ないことが起こったんですね。
なぜ戦争がなくならないのか。
専門家ではないのでわかりませんが、
戦争が起こらないに越したことは有りませんよね。
でも、現実には、軍事力を背景に国際社会での発言力を手に入れようとする国は後を絶ちません。
核抑止力といいますが、実際は、
影響力を手に入れるための手段になっているようです。
本当は共存共栄が出来ればいいのですけれど、
難しいのでしょうか。
他人よりも優位に立ちたい、優れていたい、支配したい、
自分の意見を通したい、経済力を身に付けたい。
これらの欲望は、人間の本能なのでしょうか?
軍事力を背景に問題を解決するやり方が、
何とかならないかなあ、
と一市民として思う今日この頃です。
8月は戦争について考える月ですね。
PR