忍者ブログ
東大和市にある「あおぞら整体院」の院長とスタッフが、健康的に美しく生活するヒントをお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸せの必要条件

院長のふっちーです。

以前からずっと、思っていることなのですが、
「健康」って、幸せの必要条件だと思いませんか?

健康だけでは幸せになれるかどうかわかりませんが、
健康を失ってしまえば、幸せには成れないような気がします。
これは一般論ですよ。
個々のケースによっては、
「健康ではないけれど、幸せです」って方もいらっしゃるかもしれない。
でも、一般論としては、やっぱり必要条件かなと思います。

それで、健康の事がどうしても気になって、
こういう業界に足を踏み入れたわけですよ。

で、この事をたくさんの人に考えてもらいたいんです。
健康の事を。

サラリーマンをしていたころ、
多くの同僚や取引先の人たちは、
この事を軽んじているように感じたんです。

ある同僚が、ちょっと見ない間にげっそりと痩せてしまった。
この同僚は水球をやっていたガタイのいい男で、とても豪快ないいやつだったです。
でも、ほんとにげっそりと痩せてしまって、小さくなちゃったんです。
久しぶりに会って驚いていると、
隣にいたこの同僚の上司が、
「こいつ、胃潰瘍やっちゃったんだよ。これでこいつも一人前だ。」
と言ったんです。

もちろん冗談で言ったことだとは思いますが、
でも、ビジネスマンの間にどこか、
「体を壊すまで働いて一人前」と言う意識があるから、
こういう冗談が出てくるんです。

もちろんそういう意識があることは、私もサラリーマンでしたからうすうす解っていました。
でも、改めてこう言われてしまうと、
やっぱり、正直って、「何かがおかしい!」と思ってしまいました。

いったい何のために働くんでしょう?
幸せに成るためにじゃないんでしょうか?
体を削って働いて、お金を稼いで、体を壊して、
それで働き続ける事ができなくなって、最悪の場合、過労死。
なんて。。

ビジネス界全体に、もっと労働者の健康を大切にする意識があれば、
過労死問題なんて起こらないと思うのですが、
残念ながら、「病気になるまで働いて一人前」と言う意識があるようです。

もうちょっと、自分の体を大切にしてください。
自分の体と心が発するシグナルを、大切に受け取ってください。
体がだるい、痛い、やる気が出ない、など、
いろいろなシグナルを体は出しています。

そして、そのシグナルを受け取って、体を大切にする事で、
幸せに成る条件をひとつ、手に入れる事ができるのです。
そういう人が、一人でも増える事を祈って、
この仕事をしているわけです。
皆さん、自分の心と体を大切に、労わってあげてください。
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
院長のお勧め
最新コメント
[11/28 arasuka]
[09/04 ふっちー]
[09/03 山根]
[02/04 ふっちー]
[02/03 とうめのまこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふっちーと愉快な仲間達
性別:
非公開
職業:
整体師
自己紹介:
東大和市で「あおぞら整体院」を営む整体師とそのスタッフです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
メルマガ登録・解除
 
お知らせ
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]