ハーブティーその1
こんにちは。スタッフの伊藤です。
私はお茶が大好きでいつも色々なお茶を飲んでいます。
紅茶や中国茶も大好きですが、最近はハーブティにはまっております。
そんな中からお勧めなものを紹介していこうかなーと思っております。
ラズベリードリーィム~♪
懐かしいですねー。レベッカですねー。←年がバレル。
ラズベリー。木苺の一種でフランス語だとフランボアーズ。
えー、今日ご紹介するのは”ラズベリーリーフ”です。
女性には是非飲んで頂きたいハーブティーですね。
効能的には子宮や骨盤の筋肉の強化。
荒れた喉や口内炎の不快感の改善。
生理痛の緩和と貧血の予防。
だそうで、出産が近くなった時期に定期的に飲むと
妊婦さんの負担が軽くなるそうです。
ただし、飲み始めるのは出産予定日の2ヶ月前から。
お医者さんに相談してから飲みましょう。
子宮を収縮させる効果があるので産後も飲み続けると
体力の回復にも役立つそうです。
ただし、妊娠初期に飲むのは子宮が収縮するため
良くない影響が出るかもしれないので
辞めといた方が良いそうです。
妊婦さん以外でも子宮や骨盤の強化になるので
骨盤がなんか・・・とか、生理痛の緩和に強い効果があったりします。
生理痛で困っている人はローズヒップなどとブレンドして
飲むと良いですね。(ローズヒップも生理痛の緩和効果あり)
お勧めは・・・・
セレッシャル社の
ラズベリージンガー です。
買ってきて整体院で飲んだんですが
女の子はすきそうな味ですよ。
例えるとチェリーパイみたいな?
欧米か!!
・・・・・・・・・。
箱も可愛いですよ。
いろいろ探したんですが、売り場が少ないんです。
ソニープラザ(今はプラザ?)には5種類入った
セレクションとかしか置いてないんですよねー。
だからラズベリージンガーはネットでしか無いみたいです。
ここが安いかなー。
http://www.rakuten.co.jp/wrapping/461460/461472/
解る人は自分がSOTのCAT2だったら
飲んでみたらどうでしょう?ただし、スクワットと併用で。
次回のハーブティは腰痛や坐骨神経痛の緩和に効くお茶です。
PR